|
|||||||||||||||||||||||||||
このビデオは、統合失調症のお子さんを持つ吉田けい子さんが主催する、精神障害をもつ方の家族の集まり――”サロン”を記録したものです。
出演=吉田けい子 NPO法人世田谷さくら会 理事長
人は、語りあうことによって、自分の考え方や気持ちを整理し、生活を新たに踏み出すことができます。しかし、そのためには、安心できる環境の中で、信頼できる人々と、暖かい雰囲気の中で語りあえることが必要でしょう。
吉田けい子さんが主催する”サロン”は、そのような貴重な体験をする場所として存在しているように思えます。
心理教育の第一人者、後藤雅博氏との対談の中で後藤氏が発言している「こうして集まって、病気の話だけではなく、普段の生活の中の様々な出来事を語りあうことが、互いを強く結びつけている」という言葉は、ほんとうにそのとおりだなぁと思います。
私たちは病や障害を通してでも、語りあう仲間と出会うことができ、語りのなかで、自分たちらしくあろうと工夫をみつけることができるのです。
このビデオには、ご家族が、自らのリカバリーへの道をゆっくりと歩む姿が、見出されるのです。
伊藤順一郎
国立精神・神経センター
精神保健研究所社会復帰相談部 部長
<DVD内容詳細>
DISC1 語りあい
語りあいの会の記録 (52分)
DISC2 対談
「語りあい」の中から生まれてくるもの
吉田けい子×後藤雅博 新潟大学医学部 教授 (40分)
製作・著作=株式会社中島映像教材出版
※各監修者の所属・肩書き等の表記は、製作当時のものです。