|
|||||||||||||||||||||||||||
ここまで言っちゃっていいの?
という原宿カウンセリングセンターのすべてを大公開。
知ったからといってマネができるわけではないところが、
信田さんのすごいところだ。
上野千鶴子
「おひとりさまの老後」著者/東京大学 大学院教授
家族の問題は多岐に渡り、乗り越えなければならない様々な困難があります。それらは、アルコール依存症、ギャンブル依存、アダルトチルドレン、共依存などと呼ばれ、演者は、臨床の第一線で、そうした家族の問題と向き合ってきました。このビデオは、演者の経験に裏打ちされた語りを通して、困難な家族問題の解決を考えます。
(2008年8月31日 東京しごとセンターにて収録)
信田さよ子
1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院修了。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。アダルト・チルドレンからDV(ドメスティックバイオレンス)、虐待問題まで幅広く家族の問題に取り組んでいる。近著に『カウンセリングで何ができるか』『加害者は変われるか―DVと虐待を見つめて』『母が重くてたまらない・墓守娘の嘆き』などがある。
制作・著作=星屑倶楽部(中島映像教材出版 製作・出版部)
※各監修者の所属・肩書き等の表記は、製作当時のものです。